やっと涼しくなったので
ムックの午後のお散歩に「村外れコース」を再開しました。
こちらでも稲刈りが始まっています。

「すずめおどし」ってご存知でしょうか?
実ったり、はさかけしてある稲穂をすずめに食べられないように
数分間隔で銃声のような大音響が鳴るしかけです。
ムック、大きな音が大の苦手なんです。すずめおどしが鳴るたびに、尻尾を下げて固まります(-_-)

数分おきにへっぴり腰になるムックを連れて帰路につき。。。。
耳の良い彼が、何かを察知してますぜ。
これですかい、旦那!!!
あの~・・・・
もう行っちゃったから
大丈夫だと思うのですが?
いつまでそうやってるんじゃい(#`Д´) 
これから冬じゅうは日当たりの良い村外れを歩かせます。
去年やっと電車に慣れたと思ったのになぁ。
明日は雨の予報だけど水曜日に晴れたらまた連れてゆこう。
頑張るのじゃ、ムックりんヾ(`∀´)ノ
。・゜・。.☆*.★.。・゜・。.☆.* *☆.。・゜・。.★* ☆。・゜・。
先週の連休に我が家のオタク長男が行って来た静岡のリアルガンダム。
おみやげだってさ(・∀・) …

去年ヤツが撮って来たお台場のリアルガンダムの写真はこちら
↓
お台場のガンダムあけてみたら、
どこの観光地にでもあるようなカスタードケーキに
ガンダムの焼印が *゚∀゚)

来年もどこかでリアルガンダムが展示されるのでしょうか?
私はいまだに全く興味が無いのでどーでもいいけど
若者は行動的ですこと。

仲間がいっぱい♪
スポンサーサイト
我が家の犬も花火や雷はとても怖がりました。
それで、夏になるといつも困りました。
犬は耳が人間よりいいと聞きましたが、そのせいでしょうか?
けれど、大分年をとってからは怖がらなくなりました。
耳が遠くなってしまったのだと思います。
それも寂しいですよね~!
まだムック君は若いから、元気の証拠です。
犬も年を取るとさみしいです。。。